35歳サラリーマン リアル資産

Uncategorized

皆さんこんにちは!

まもなく年末年始の連休も明けようとしており、とても気持ちがなえていますが、張り切ってブログを書きたいと思います!!

今回は35歳サラリーマンの現在の資産について書きたいと思います。

今後は頑張って小金持ちを目指している方とつながったり、仲間になれればと思いちょっとずつこういうブログも書きたいと思っております。

昨年から新NISAがスタートし、一気に資産形成の話題がネットやテレビでも多くなってきた印象ですね。

皆さんの中にも昨年から資産運用をスタートした人も少なくないのではと思います。

私は2023年1月から旧NISAで運用をスタートしました。

旧NISAの前には仮想通貨投資も行っておりましたが90万円投資して2か月でー70万円になってしまい投資初心者でよくあるパニック売りで大損していました。

子供が生まれ少しでもお金の足しになればと思っており、ちょっと前から副業、企業、仮想通貨など様々なものを調べていくうちにこれはやってみてもいいかも!仮想通貨のマイナスを少しだけ取り戻せたらと思い楽天証券で口座開設の手続き開始!

2年経過して現在はこんな感じです♪

仮想通貨のマイナスが足を引っ張ってますが、その他はなんとかプラス。

ずぼらな私でも資本主義の恩恵を少しだけ得ることができました♪

2023年に購入した株たちは良いパフォーマンスだったのですが、2024年購入した株たちはほぼマイナス。

特にマイナスなのはスーパーフライングキャッチをした半導体株( ノД`)シクシク…

仮想通貨の二の舞を踏まないようにパニック売りは避けると思っていたところが、損切ができず

ずるずる行ってしまいました。。。

2025年は私は年男ですので、積極的に運用してめざせ資産900万円というところでしょうか!

他力本願ではなく、自分で副業や本業の勉強に時間を使って有意義な年にできるように頑張ります♪

ツイッターやインスタだとお金持ち達が●●●万円儲かったとかアップしているのを見て、頭が悪いFランの私は地道にやっていくしかないと思った今日この頃でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました